今日は月に何回通ったら良いですか?
と言われますので書かせていただきます^_^
一般的に言われているのは
身体を良くしたいなら週1回
養生(維持)したいなら月に1回です。
中国の研究では
鍼灸の効果は3日ほど
と言われています。
3日にかけて効果が1番高く、あとは下がっていくのですね。
良くしたいなら1週間というのはあながち間違っていなくて、刺激を受けて3日間は免疫力が上がります。
4日目から下がっていくので、1週間後が下がりきらず、元に戻らないボーダーラインなのかもしれませんね^_^
大切なのは辛くなったときに鍼灸を行うより
定期的に鍼灸施術を行い
辛くならないように気をつける
事が大切です。
鍼灸は歯磨きと一緒で、毎日歯磨きをする事で
虫歯の予防になります。
歯磨きをしないで、虫歯になった後に歯医者に行っても痛みや辛い期間が長くなります。
予防は大切ですね^_^